行事や活動のようす
(限定公開記事)
2025.05.02
🎏端午の節句🎏
5月2日に、端午の節句の行事が行われました。お集まりをして朝の歌を元気に歌い担当の先生からのお話を聞きました。
突然!鬼が登場して子どもたちの柏餅を奪いにやってきました。
そこに桃太郎と金太郎が登場し、鬼と戦うのですが・・・鬼が強くてやられてしまいました。
ここで、桃太郎と金太郎が元気を取り戻すために子どもたちのこいのぼりからパワーをもらったのでした!!
※各クラスのとっても素敵な作品の紹介がありました。
元気いっぱいになった桃太郎と金太郎は、もう一度鬼と戦うのでした。
そして!柏餅を奪おうとしていた鬼を退治し、みんなの柏餅を守ってくれました。
3人は、仲直りをして一緒に柏餅を食べました。
この日のおやつにも柏餅が提供されました。
給食は、五目ぶかし、おさかなフライ、あえもの、わかたけじる、ばななでした。
子どもたちも、美味しそうに食べていました!
こいのぼりのように元気に!すくすく大きくなってね★