社会福祉法人 白山優心会 
幼保連携型認定こども園
白山こども園

〒993-0013 山形県長井市館町南16-18

TEL.0238-84-6096

【開園時間】()内は土曜日
午前7時20分~午後7時(午前7時20分~午後6時30分)

行事や活動のようす
(限定公開記事)

2025.01.23

だんご下げ&小正月行事🍡

1月14日(月)、この日はだんご下げがありました✨

むかしながらの伝統行事にみんなで触れます‼

色のついたおだんごは3,4,5歳児のこどもたちで作りました。

黄色・緑色・赤色の3グループに分かれてコロコロ・・・🍡

「これくらい?」「ちっちゃいかな…」などのおしゃべりが聞こえてきました。

 

白色のおだんごは、ぱんだぐみのこどもたちが作りました✨

初めて触るだんごの生地に、そぉぉっとそぉぉっと手を伸ばしていました。

先生に丸め方を教えてもらいながら、一生懸命作ってくれました‼

 

できあがったお団子をみんなで水木にさしました🍡

 

1月15日(火)には、小正月行事が行われました🎍

イラストを使って、お団子の色の意味を学んだり、どうして水木に飾るのかなどを聞きました。

 

その後、3,4,5歳児の代表のお友だちが、自分たちが作っただんご木飾りについてお話ししてくれました✨

 

各クラスの飾りを紹介しま~す🐍

◎0歳児 ひよこぐみ◎

◎1歳児 うさぎぐみ◎

◎2歳児 ぱんだぐみ◎

◎3歳児 いぬ・たぬきぐみ◎

◎4歳児 きりんぐみ◎

◎5歳児 らいおんぐみ◎

 

すてきなだんご木飾りができました✨